• Top
  • 施工事例
  • 戸建て
  • 転圧と下地コンクリート

戸建て

コンクリート打設 オープン外構 施工中 エクステリア 外構工事

転圧と下地コンクリート

前回敷いた砕石を転圧して地固めします。

1 / 1

前の施工事例

戸建て

神奈川県大井町 外構、エクステリア工事

次の施工事例

戸建て

座間市S様邸 外構、エクステリア工事

お仕事のご依頼・ご相談はお気軽にどうぞ。

お問い合わせフォーム

お気軽にご相談ください。

おすすめの施工事例

  • 戸建て

    【神奈川県 藤沢市】外構工事 〜カーテンを開けても気にならない、プライベート空間を演出〜

    - 外構コンセプト - カーテンを開けても視線が気にならない、開放感とプライバシーを両立した心地よい住まいの外構。 - 工事概要 - 場…

  • 戸建て

    【神奈川県 鎌倉市】外構工事 ~限られたスペースでお施主様の希望を叶える外構工事~

    - 外構コンセプト - 限られたスペースでのお施主様の希望をどこまで完璧に出来るか - 工事概要 - 場所:神奈川県鎌倉市 物件:戸建て…

  • 戸建て

    神奈川県 藤沢市 住宅 外構リフォーム工事

    【工事詳細】 場所:神奈川県 藤沢市 物件:住宅 工事内容:壁タイル張り、ブロック、目隠しフェンス(F &F) 設計 伊澤 雅人 ≪co…

枠付け

転圧後、アプローチの石を貼る形で枠取りします。

電柱は揺れます。

電柱は電線が色々な方向から引き込まれています。
高さもあるので動きます、呼吸させるようにコンクリートとのクッションを入れます。

下地のコンクリート打設。

鉄筋の網、メッシュ筋を敷いたらコンクリート打設をします。
枠の高さを仕上げの高さとして、石の厚さ+モルタル敷の分を差し引いて打設します。
わざと波模様をつけたりザラザラさせてたりして、食いつきがよくなるようにしておきます。

  
1 / 1
トップ
Home
エクステリアクローバーについて
コンセプトで考える
初めての外構工事なら
採用情報
施工事例
ブログ
会社案内
お問い合わせ
サイトマップ
項目を追加
Tel:050-7110-9680
(営業時間 9:00〜19:00)
お問い合わせ
項目を追加
© 2023 エクステリアクローバー
施工事例
  • Home
  • エクステリアクローバーについて
    • 行動理念
    • 選ばれる5つの理由
    • 施工事例
    • ブログ
    • スタッフインタビュー
  • コンセプトで考える
    • 施工事例を漫画で解説
    • 施工スタイルで選ぶ
    • 生活スタイルで選ぶ
  • 初めての外構工事なら
    • 工事の際の注意点
    • 施工場所から考える
    • ご依頼から施工までの流れ
    • 対応エリア
  • 採用情報
    • 採用メッセージ
    • 入社後の環境・社風
    • 一日のスケジュール
    • 募集要項
  • 会社案内
    • 社名の由来
    • 会社概要
    • アクセスマップ
  • お問い合わせ
施工事例
施工事例
  • Home
  • エクステリアクローバーについて
    • 行動理念
    • 選ばれる5つの理由
    • スタッフインタビュー
  • コンセプトで考える
    • 施工事例を漫画で解説
    • 施工スタイルで選ぶ
    • 生活スタイルで選ぶ
  • 初めての外構工事なら
    • 工事の際の注意点
    • 施工場所から考える
    • ご依頼から施工までの流れ
    • 対応エリア
  • 採用情報
    • 採用メッセージ
    • 入社後の環境・社風
    • 一日のスケジュール
    • 募集要項
  • 施工事例
  • ブログ
  • 会社案内
    • 社名の由来
    • 会社概要
    • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ