【神奈川県 藤沢市】外構工事 〜カーテンを開けても気にならない、プライベート空間を演出〜

- 外構コンセプト -
カーテンを開けても視線が気にならない、開放感とプライバシーを両立した心地よい住まいの外構。

- 工事概要 -
場所:神奈川県藤沢市
物件:戸建て住宅
工事内容:外構工事一式(先行外周工事含む)
工事詳細:玄関出て全て施工、壁タイル、床タイル、照明、機能門柱、植栽
設計・施工:伊澤
施工期間:先行外周工事 約1週間 + 建物完成後 約3週間

- ご依頼背景 -
お施主様は、ハウスメーカーとのやり取りも含めて全体の調和を大切にされており、当社の提案力と対応力にご信頼を寄せていただきました。

- 外構工事について -
今回の外構では、白を基調としたタイル壁や床、ゆったりとした階段に照明を添えて、住まいの印象を上品に演出しました。清潔感のある白タイル(オオムラ:コーチェラ)に、植栽でやさしい色味を添え、黒バー材で全体を引き締めています。

階段途中にはポールライトを設置し、夜間の安全性と美しさを両立。タイル壁の下にはLIXILの照明(LGQ-18×3)とデザイナーズレールを配置し、陰影のある立体的なファサードを実現しました。

テラスにはToyo工業の混合水栓NARURUを設置。スリットフェンス(LIXIL格子)で目隠しと遮光のバランスを保ち、視線を柔らかく遮ることで、過ごしやすい屋外空間を確保しています。

その他、機能門柱FTやフェンスAB YS-3型など、各所にLIXIL製品を活用し、機能性とデザイン性の両立を図りました。

-使用材料一覧
タイル:オオムラ:コーチェラ 床 壁
機能門柱:LIXIL 機能門柱FT
照明:LIXIL LGQ−18×3 タイル壁下,ポールライト 階段途中
アクセント:LIXIL デザイナーズレール タイル壁下
水栓:Toyo工業 NARURU混合水栓
ブラインド目隠し:LIXIL スリットフェンス格子
ブロック:Toyo工業 コード
目隠しフェンス:LIXIL フェンスAB YSー3型

- お客様の声(M様・藤沢市)-
家づくりはハウスメーカーが主導でしたが、外構は別業者か専属の業者にお願いする形でした。正直なところ、別業者さんだと情報共有や連携に不安もありましたが、エクステリアクローバーさんはハウスメーカーの専属業者でしたので調整も丁寧に対応してくださり、最初の段階から「任せて大丈夫だ」と感じることができました。

最初にいただいた提案も十分魅力的でしたが、私たちが気になっていた“階段の向き”についてお伝えしたところ、限られたスペースの中でも理想的な形に再提案してくださいました。まるで一緒に家づくりをしているような感覚で、「きっと何通りも考えてくださったのだろう」と、プロとしての誠実さと熱意を感じました。

工事中も単に図面通りに進めるだけでなく、現場で気づいた改善点をその都度ご連絡いただき、たとえば駐車場への蛇口設置や植栽スペースの砂利敷きなど、暮らしやすさを考慮した提案がありがたかったです。費用に関しても「ここはサービスで」と快く対応してくださり、信頼感がより深まりました。

そしてなにより、完成後に一部気になる点を相談した際も、「すぐに対応します」とポストの位置や雨水枡の修正まで丁寧にご対応いただき、本当に安心しました。

打ち合わせから完成までを振り返ると、やはり担当の伊澤さんのお人柄が印象的でした。職人さんとしての誇りを持ちつつも、私たちの意見にも真摯に耳を傾けてくださる姿勢に惹かれ、「この方なら大丈夫」と感じていました。完成した外構は、提案時のイメージを遥かに超える仕上がりで、毎日玄関を出るたびに気持ちが明るくなります。

  • 場所

    神奈川県藤沢市

前の施工事例

戸建て

【神奈川県 鎌倉市】外構工事 ~限られたスペースでお施主様の希望を叶える外構工事~

おすすめの施工事例